あなたが向き合うべき“仕事”が、社会に価値を届けるように。
Professional Support to Accelerate Your Business
CONCEPT

制度と実務のプロとして、
縁の下から事業を支えます。

煩雑な許認可手続きは、専門家にお任せください。

お客様の夢やビジョンに寄り添いながら、必要な申請を正確・丁寧にサポートします。

本当に向き合いたい"仕事"に、安心して集中できる環境を。
私たちは、その土台づくりをお手伝いします。

サービス

SERVICE

  • 建設業許可申請

    建設業を営むには、一定の工事規模を超える場合に「建設業許可」が必要です。

    当事務所では、新規許可申請から更新、業種追加、変更届まで、丁寧かつ迅速にサポートいたします。初めての方も、お気軽にご相談ください。
  • 輸出入関連許認可

    当事務所では、許認可が必要かどうかの確認から申請書類の作成・提出まで一貫してサポートしています。
    これまでの貿易実務経験と行政書士としての知識を活かし、医療機器・化粧品・雑貨など多様な品目に対応可能です。
    貿易業務に慣れていない方や初めての方にも分かりやすくご案内し、スムーズな事業運営をお手伝いします。
  • 外国人雇用サポート

    外国人を雇用する際には、業務内容に適した在留資格の確認や入管手続きが欠かせません。要件に合わないまま雇用すると、企業にもリスクが生じるため、正確な対応が求められます。

    当事務所では、在留資格の取得・変更・更新はもちろん、外国人雇用に関する制度のご説明や社内体制整備に関するご相談も承っております。外国人材の活用をお考えの企業様を、法的側面からサポートいたします。
  • 医療関連許認可

    医療法人設立やエックス線装置の設置届、未承認医薬品や医療機器の輸入、さらには事業報告書・経営情報等報告の提出など、医療分野に関する行政手続きには専門的な知識が求められます。

    当事務所では、医療業界の実務経験を活かし、医療機関や医師の皆さまが本業に専念できるよう、複雑な行政手続きをサポートいたします。

    初めて手続きをされる方も、安心してご相談ください。
  • その他許認可全般

    古物商許可、飲食店営業許可、農地転用、役所への各種届出など、幅広い行政手続きに対応しております。

    「どの許可が必要かわからない」「書類の書き方が難しい」といったお悩みにも丁寧に対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
ご契約までの流れ

FLOW

  1. お問い合わせ 01

    お問い合わせフォームやメール・お電話・LINEからお気軽にお問い合わせください。

  2. 詳細ヒアリング 02

    お客様と直接またはオンラインで面談し、詳しくヒアリングします。「どの許認可を取得したいのか」「なぜ取得したいのか」をお伺いし、「取得できるか」「できない場合はどうやったら取得できるのか」についてお話させていただきます。ここでは原則費用は発生いたしません。

  3. お見積り書作成 03

    ヒアリングでお聞きした情報をもとに数日中にお見積書を作成いたします。ご依頼いただいた場合の進め方についてもご説明させていただきます。

  4. 許認可手続き 04

    お見積書をご了承いただけた場合は、契約書もしくは委任状への署名押印をお願いしております。署名押印をいただき次第、許認可手続きに着手します。

料金概要

PRICE

よくある質問

FAQ

過去のよくあるご質問をまとめています
初回の相談は無料ですか?
はい、初回の相談は無料で行っております。また、面談時にお伝えした金額以上が発生することは原則ございません。お気軽にお問合せください。
どのような業務を依頼できますか?
当事務所では、法人・個人事業主様を対象に、各種許認可申請や行政機関への届出業務を幅広く承っております。
行政手続き全般に対応しておりますので、「こんなことも頼める?」という内容でもお気軽にご相談ください。
費用の目安を教えてください。
大まかな目安は料金概要のページをご参照ください。
ただ、許認可の種類やお客様の状況(要件の整い具合など)によって費用は大きく変わってくるため、正確なお見積りは一度ご面談させていただいたうえでご提示しております。
どの地域まで対応していますか?
当事務所は兵庫県の東播磨地域(加古川市・明石市・高砂市・稲美町・播磨町)を拠点としておりますが、全国のお客様にオンラインで対応しております。
出張相談も可能ですか?
可能です。兵庫県、大阪府、奈良県内でしたら出張費無料です。
オンラインでも相談可能です。お忙しい方や小さなお子さまがいらっしゃる方も安心してご相談ください。
依頼するつもりはまだありませんが、相談だけでもいいですか?
「依頼するかどうかはまだ決めていないけれど、相談してみたい」という方は多くいらっしゃいます。
当事務所では、丁寧にお話をお伺いし、一緒に整理しながら必要な手続きについてご案内いたします。ご納得いただけた場合にのみご依頼いただいており、無理にお願いすることはありませんのでご安心ください。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。ひとりで悩むより、専門家に話してみることで、思いがけずスッと解決することもあります。
PAGE TOP